みなさま、こんにちはー! (ж>▽<)y
きょうも御覧いただいて、どうもありがとう!
たのしいコメントをいつも、ありがとう! うれしいです!!
きょうは、美良生くんの「いつもいる場所」をご紹介するね。
ジャーーーン!
たいてい、ここでゴロンとしています♪(´∀`)
すごく便利だよー。
アップリカさんの「ハイローベッド&チェア」!
ゆーらゆら、ゆーらゆら絶妙な揺れ心地のスイング付き。
このスイングが、ちょっとグズった時のあやしに便利ー!
ちなみに、この美良生くんベッドのサイドについているヒモ。
見えるかな?なんだと思う?
それはね、美良生くんの、
お気に入りの、ふうせん君! (´∀`)ノ
だいすきなんだよー。いつも、ニコニコ眺めているよ!
ふうせんユラユラ、ベッドもユラユラ。
美良生くんはいつも、おだやか。
この風船君、お祝いでいただいたお花に付いていたんだけれど
美良生くんがとっても気に入っているので、宝物として、
ときどきガスを補充して大切にしているんだよー。
くるくる回る、ベッドメリー代わりっ! (°∀°)b
出産のお祝いに「ふうせん」って、いいかもなあー♪
でっ。きょうは、そんな「美良生くんのお気に入りエリア」に
ほんの少し手を付け加えて、さらなるステキ空間にしちゃおうかなー♪と!
このブログをパソコンで御覧いただけるとトップ画面に表示されるんだけれど、
フェリシモさんの「かぎ針編みベビー小物」シリーズに挑戦させていただいているのね!
実は私、編み物がニガテでさ。。。憧れて、何度挑戦してもダメでーっ。泣
だからドッキドキだったんだけれど、 ほんとにはじめてだったんだけれど、
出来たのよ、作れたのよ、ほんとに!!!
しかもけっこー、あっというまに。お昼寝してくれている間に!!
これはちょっと、私の中でキセキなので・・・!
その様子のレポートを書かせていただいたので、見てっ! ↓
http://www.felissimo-couturier-blog.com/cat22893692/index.html
カンゲキの完成作品は、コチラだよー!!(ж>▽<)ノ
ベビーにピッタリ。(初心者の)私にピッタリー♪
あまーくてやわらかくて、見ていてホッコリ。
しかもカンタンで笑、ステキー!! (〃∇〃)ノ
これをね、美良生くんベッドに飾ってみることにしたのー!
お洗濯出来るように、カンタンに取り外せるよーに安全ピンを裏に付けて
美良生くんベッドに!
か・わ・い・い~!!(///∇//)←手作り親バカ。笑
自分で作った物って、どうしてこんなにかわいいんだろー!
それも、私の手から生まれた「我が子」だからかな?
手作り品と赤子のタッグって、私、最強だと思うわ !
手作り品を身に付けた赤子は、通常の3割増しでかわいく見える!!笑
いつも目に入るものに、ちょこっと「手作り」。それを見るたびに、ニッコリ。
形なんて、たとえどんなにゆがんでいたっていいのさ!
私の手で作った、ということがたいせつなんだもんね。
と、いうわけで、「編み物の世界」にガゼン自信をつけたのでっ、
次のベビー小物キットもこの調子で挑んでいきますよー! イェイ!
だって、カタログを見ると、このまま編み編みしていくと
ベビーシューズやミトンまで編めちゃうらしい!! ヒー!!
私がっ、ずっと編み物が不得意だった、この私がっ、
たのしく、かつあっという間に出来たキットなので
ご興味がある方はチェックしてみてね。
で、もし良ければ!
いっしょに作ろー!!(ж>▽<)y
完成写真なんかを見せてくれたら、
みんなといっしょにアミアミしているよーで
なんだかとっても、うれしいなあー♪(´∀`)ノ
また、どんなのが出来たか、お見せするからねーっ!
刺しゅうに編み物に子育てに家事。ママはほんとに
いそがし、たのしい!