みなさまこんにちは!! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとうー!!
たのしいコメントにこころから感謝です!!
いつも、気にかけてくれてほんとうにどうもありがとう☆
現在、単身海外留学中の女子大生のお友達から、きのう連絡が。
「ブログの最後に「アイラブイン」って書いてあるのは
マックの有名な言葉を書こうと思ったのかな?
もしそうだったら正しくは
I'm loving itですよ~笑」
海外から、女子大生から
直々に訂正アドバイス。笑
ありがとうー! ほんとう、
たくさんの方に気にかけてもらえて、感激!!!
みんなアイムラビン、イットー! ←カタカナってとこがまた・・・笑
気にかけてもらえてうれしい、といえば!!
最近知り合ってお友達になれた、幸せ収納インストラクターのかもしかよっこさん!
http://ameblo.jp/yuzuco16/
↑ ブログも読者登録をさせていただいているのだー☆タメになる! 刺激うける!
で・・・私も、幸せ収納のお片づけがしたくてしたくて、たまらなくなり
ついに、キッチンの食品棚に着手!!
なぜなら、キッチンに物があふれ出しているからだ!! うおーーー
この「着手」までに、気合いを得るための時間がまず、かかるのよね。汗
決意を胸に、いざ出陣。
勇気を出してみなさまに
ビフォーをお見せしますわよ。
ぐちゃーーー
キッチン周りも
物がドカーーー
かもしかよっこさんのブログには、たくさんの
ステキなお片づけヒントがキラキラと☆
http://ameblo.jp/yuzuco16/entry-12078779829.html
↑ まずは、いる、いらないではなく
カテゴリ別にしっかりと分ける!
よーし、やるぞおー!!
分けてみましたーーー!
まだギュウギュウだけどね。汗
でも、何をどれくらい持っているのかが分かってスッキリ!!
見ていて気持ちがいいー! 見飽きない。笑
あ、コメントで以前教えていただいた、
サッポロ一番の鍋シリーズ、ちゃんと入っているのわかる?
教えてくれてありがとう! 最近味噌バージョンを食べたよ、おいしかった!!
なので塩バージョンもすでにスタンバイよ☆寒い冬のお楽しみが増えたよー♪
キッチン周りもすこーし片付いて、うれしい!!
かもしかよっこさんに出会えてほんとうによかった。
ブログを読んでいると、ムクムク片付けたい! 欲求が出てくるし
私も、ほんとうーに好きな物、必要な物を選ぶ技術を身につけたい! と思える!
初回は「食べ物」だったので、↑ 好きな物、必要な物を選ぶ技術というよりは
「食べられる、食べられない」物を見つける作業になっちゃいましたが。汗
ライちゃんが食べていた離乳食の期限切れが大量に見つかったりとか!
賞味期限をちょいと過ぎている、去年の鏡餅も発見。
見たところカビもないし元気そう。
よーし、食べちゃおう! (°∀°)b
お片づけをしたおかげで
おかずが一品、増えました☆
チーズとお餅入りきんちゃく!
おいしかったよー! (@^▽^@)ノ
この調子でどんどん幸せ収納をしていき・・・
たい。(希望)
あっ!
鏡餅、
もうまもなくやってくる
来年のお正月に使ってから食べたらよかったかな?(´∀`)