みなさまこんにちは! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとうー!
みらいを気遣ってくださってほんとうにありがとう!!
みんなで、おうちでいっしょにむかえることが出来る朝に
しあわせいっぱい感じています。みんないっしょ。ああ、しあわせ!
・・・まあ、パンジーは早朝から海に行っていて、留守ですけれど。(_ _。)
みらいの入院で大変だったのは離ればなれ&行ったりきたりライフもそうですが
いちばんしんどかったのは、付き添いながら
私も高熱を出したこと。
あれは入院3日目のころ・・・
39度2分まで上がったよ。(;´Д`)ノ
そのころ、ライちゃんは平熱にもどっていたので
入院患者と付き添い人の立ち場、完全に逆転。
入院しているライちゃんに看病してほしい、なんて思いません。
せめてライちゃんの、その大きなベッドに私を寝かしてほしー!
(添い寝は推奨されていなかったので、常時簡易ベッド。泣)
高熱での付き添い、ほんとにヨロヨロのフラフラで
我ながら戦力外だと思うのですが・・・(TωT)
こんな私でもいいんでしょうか?と思ったよ。
気合いで、2日ほどで治したけどね!!!
嘆いても倒れていられないのでー!!
そしてむかえた、家族バラバラのクリスマス。
空良には、ハリー・ポッターの巨大本がまくらもとに!
空良、大興奮だったよーーー! 「サンタさんありがとうー!」
中1でも、いちおーそう言ってくれます。(〃∇〃)
みらいには、病室のベッドのまくらもとに、
だいすきなアンパンマンのパズルが!
「やったーーー!」
点滴は、前日の24日にはずれたの♪
自由になった両手で、何度も何度も遊んでいたんだって!
パズルといっしょに、パンジーへのプレゼントも入っていたそう!
年末ジャンボ。
夢のあるプレゼントだね。( ´艸`)
「わーい! 買おうかどうしようか迷っていたんだ! うれしいー! しかも
バラと連番のセットだ! サンタさん、ありがとうー!」
そして、私には。
クリスマスの朝。私は、自宅でした。
私は、子どもの頃からずーっと、とぎれることなく
25日にプレゼントを受け取り続けてきていました。
すごいでしょ?ずっとだよ。子どもの頃から、
40すぎた、今でもだよ?
結婚したとき、父がゆいいつパンジーに言ったことは
「きょうからキミがサンタクロースだ。」
でもさすがに今年は無理でしょう。
まくらもとには何もなかった、そりゃそーだ!
41で、はじめてプレゼントが途絶えたかー。
そう思いながら、カーテンを開けたら
窓になんかいる。
なんか、ついている!
ちっちゃいエルフくんと、プレゼントーーー!!!
びっくりです!!
窓にありました!
プレゼント、もらえました!!!
サンタさん・・・ありがとう!!!
すごくうれしくて、ケーキを買って病院に!
病室で、みんなで過ごすクリスマス。
たまにはこんな年があってもいいよね。
健康の大事さ、みんなが大切だということが
あらためて、身にしみてよくわかったから。
仲良くみんなでケーキを食べよう。
クリスマスをお祝いしようー!
・・・
フォークもらうの、
忘れた!
しかたがないので、お箸でケーキを食べました。笑
最後の最後で、けっきょくドジ恵な
クリスマスでした☆(´∀`)ノ