新年、あけましておめでとうございます!! (・∀・)ノ
めでたく、2016年となりました! あけました!
みなさまはどんな年明けでしたかーーー?
まず、我が家の大晦日の大掃除のドタバタではね。
パンジーがまいとし恒例のお風呂場、キッチン換気扇周り、窓掃除を担当してくれて
ほんとうに感謝。ピッカピカ!
ピッカピカになったのち、
年越し蕎麦のかきあげ作りで
佳恵、さっそくキッチンを
油まみれにするという。(ノ´▽`)ノ
お友達のセンチミリミリの名言を思い出す。
ミリミリはよく言っていました。
「生きることは、汚すこと。」
そう、生きているから汚れるの。
汚れるのは、生きているからなの!
だからしょーがないのだよ!! (ノ´▽`)ノ
おいしいお蕎麦とかき揚げが食べられたこと
みんなでいっぱい、ありがたくしあわせに思おう♪
ドーーーン!
で、ありがたくおいしく夕ごはんを食べたあと、
ライちゃんを寝かしつけつつパンジーも夢の中へ。
「もうすぐ年が明けるんだよー!」起こしに行ったけれど
「寝て、越す」と
いさぎ良い四文字を言い残して、パンジー熟睡。
残されたのは、私と空良のふたり!
年越し1時間前。いまだバタバタと
おうちの床の水拭きをする私を見かねたのか
空良が「手伝うよ」と声をかけてくれました・・・!
新年まで、
1時間きったとは
とても思えない光景。笑
ソファー動かして床掃除。
バリバリ、駆け込み大掃除!
「来年の神様がおうちに来る、その前に!」
ふたりで協力をしあって、ピカピカにしたよ!
新年が明けるカウントダウン、ギリギリの5分前になって
よーーーやく、大掃除終了。テレビの前にスタンバイ。秒読み開始!
今年の我が家は、Eテレさんの番組で「2016年」をめでたく迎えましたー!
空良とふたりで、ピカピカにしたリビングの床に手をつきあって
「あけましておめでとう、今年もなかよく、たのしく、よろしく!」
Eテレさんの年越しの番組、とってもおもしろかったよー!
テレビにむかって「写真を撮る」おみくじコーナーがあってね、
パシャッと撮った瞬間に撮られた言葉を、今年は大事にしてください、だって!
意気揚々と挑んだ空良が撮った写真はコレ!
「ごまめ吉」
うんうん、なんだか
すでにとっても空良っぽい。笑
「携帯、私にも早く貸して!」ドタバタしながら
受け取った携帯でバシャッ、と私も撮影をしたら
まさかの「録画モード」で。
やだー! 写真を撮るつもりなのに!
なんでこれ録画モードになってんの、
キャーキャーギャーギャー
戻して戻して早く早く
なんて言っていたそばから
おみくじコーナー終了。
ちょっとーーーー!
ママだってやってみたかったテレビおみくじだったのにーーー!!!
ジタバタしていたら、空良が
「録画モードにした瞬間の画面を写真にしたら?」なんて言う。
なんだよ、そのフクザツさ・・・と思いつつ、言われた通りに画面撮影。
2016年の私の「テレビおみくじ占い」!
「健康を心がけて大吉」
よかった、
大吉だったからー! (ノ´▽`)ノ
健康を心がけて大吉。
こころにきざもう。
2016年も笑おう。
そして、
元気に
飲もう!!!