みなさまこんにちは!! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとうー!!
あたたかなコメントもいつも、ほんとうにありがとう☆感謝しています!!!
きのうは、息子に対してこころがポカポカになる映画を観ることができたおかげで
やさしいお母さんでいられました。
3時間ほど。笑
いちにち、もたなかったわ!!
だってちっとも宿題進めないんだものーーー! 最終日だっていうのに!!
はじめはやさしく、だんだんイライラ、で、さいごはいつものとーり。笑
けれど、なんとか終わらせていました。よくがんばったね! ←唯一ほめる点
そんなに一気につめこんで、学べているとはとても思えませんが。。。
まあ、そういう私こそ
まったく同じタイプなので
とやかく言えないんですが!! (^▽^;)
空良が最後の最後に残した宿題がこれまた大物で。
「栄養バランスを計算した一食分のこんだてを、考えて作る」
五大なんとか栄養素をバランスよく取り入れるんですってよ!
計算機で数字たたきながら、野菜を計量しながら、とにかく大変そう。
「しまったー! これ、やっかいな宿題だー!」って判明したの、夕方6時。
時間もないので、いま冷蔵庫にあるもので作れるレシピをアドバイスして
やっかいな大物宿題をこんなにギリで着手したペナルティー(笑)として!
その宿題で、夕ごはんを作ってもらうことにした!!!
メニューは「揚げないさつまいもコロッケ」と「白菜ゆでたまご入りシーザーサラダ」!
「揚げないさつまいもコロッケ」のこと、教えてくれて改めて、ありがとう!
今回は+チーズ入りになったよ! 栄養バランスの関係で!
この「バランス」を考えるのが、いちばん大変そうでした。。
食材を洗うのもカットするのも炒めるのも、最後の洗い物までぜーんぶ空良!
かったいさつまいもを包丁で切るのを横で見ているの、おっかなかった・・・
玉ねぎのみじんぎりもドキドキした!!
私の方がキャーキャーうるさかった。
web連載のコドモエさんで月に2回、
まいかいお手伝いしてくれているからか、炒めるのは手慣れているー!
白菜サラダのシーザードレッシングも手づくりで!
入れる調味料だけ出しておいて、味付けは空良☆
できましたーーー!
じょうずにできた!
1時間かけて、がんばったよ!
「大変だね、作るのってほんとうに大変だね。」って言いながら。
そうでしょー。これをママは、まいにちやっているんだぞー!
恩を着せるチャンスだと、すかさずすりこんでおいた。笑
ありがたくおもえー、ありがたくおもえー! ←のろい?
そしたら「栄養バランスの計算はしていないでしょ?」
イタいところをつかれて、グゥーとなった。(-"-;A
空良が作ってくれた宿題夕ごはん、
とーってもおいしかったです!!!
ライちゃんも食べられるようにと
玉ねぎも細かく刻んでくれて、ありがとう。
シーザードレッシングはやや薄味でしたが、
家族みんなで、にこにこいただきました!!!
息子の成長に感謝しながら。
素晴らしい宿題を提案してくれた
家庭科の先生に感謝しながら! 笑
先生ナイス! ありがとうございました!!!
おかげで母さん、ラクできたー♪ (ノ´▽`)ノ
空良、最後までよくがんばったね。さすがママの子!
なんて思っていたら最後の最後で
こんなの見つけて
また別の意味で思った。
さすがママの子。
私たち、親子ね♪