みなさまこんにちはーーー♪ヽ(*´∀`)ノ
いつも御覧いただいてありがとうー!
たのしいうれしいコメントに感謝!
いっぱい、いつもありがとうー!!!
きのう、ブログで「急に寒くなってビックリ」と書いただけで
とってもスルドいコメントを頂いて、ギクッとして笑ったー!
「きっとまだタオルケットで夜は寝ているのでしょう」
なぜ
わかったの?
どこからか見ているのーーー?笑
まさに! おっしゃるとーり、家族全員
タオルケットオンリー・ナウでした。
お布団の衣替えだって
しなくちゃだあー!
・・・と、まあ。
ブログを見てくれている方から
寝ている寝具までズバリと言い当てられちゃう我が家はきのう、
お料理研究家のYOMEちゃん宅に遊びに行きましたー!
ああーおもしろいなあー! と、ひとりでニヤリ。
その前日は羊毛フェルト作家の「まめ」さんで
その翌日はお料理研究家の「YOME」ちゃんなんて!
「まめさん」の次は「よめさん」、つながるおもしろさー!
YOMEちゃんも、まめさん同様、ハッピートイズに快く参加してくれて♪
「もーすぐ出来上がるけれどいっしょに作ろ!」の声に喜んで
私と、子どもたち2人、+仲良しお料理教室の先生、
+空良の親友「トンカツくん」を連れて
いざ、向かったよー!
途中、ハラペコのあまりに
駅の改札を出たとたん
「コロッケ・・・!」
上から見たら、座りこんでまんまる。
ライちゃん、自分自身がコロッケ化。笑
もう少しだ! ライちゃん! コロッケにならないで先に進もうー!
と、みんなでワクワク、ときどきコロッケでむかったYOMEちゃんち。
こんな光景。
ハッピーハロウィーーーーーン!!!
おったまげたーーーーー!!! ((( ロ)~゚ ゚
わあ! これ知ってるーーー!
YOMEちゃんのブログで見たばっかりのシュークリーム!
http://ameblo.jp/yomecafe3/entry-12207594900.html
うれしい・・・なんだろこの、「見たばっかりのものが目の前にある興奮」!
すっごい、ぜいたく! 食べたかったんだあー!
「ハロウィンシュークリーム」!
ややっ! 横にあるのは!
YOMEちゃんブログでよく登場する
「バターナッツスクワッシュ」!
生で食べられるカボチャの品種。
もう、名前だけでシャレオツノックアウト。
食べてみたかったのー! さっぱり美味! おいしー!
そして・・・ハラペココロッケライちゃんにー!
やさしいYOMEちゃん。
たくさんの、コロッケを揚げていてくれました。
これも先日ブログで見たばかりの「ハムカツコロッケ」。
ライちゃんを思って、たくさん仕込んで作ってくれていたんだなあー!
http://ameblo.jp/yomecafe3/entry-12207218193.html
ハムと「かつおぶし」で、ハムカツ。
素材から出たお出汁でやさしい味。
やさしい、YOMEちゃんの味。
うちのハラペココロッケくんは
おいしくバクバク、食べました。
それはもう、ものすごい勢いで。
いったいいくつ食べたのかしらー。とちゅう、
「コロッケ、コロッケ、コロッケー!」
コロッケ、としか発言しないほどでした。
ニワトリか!
からあげもおいしかったー!
ハロウィンハンバーグも! ソースたっぷりで!
このハンバーグソースとか、いつ作ったんだろう?
コロッケにからあげにハンバーグにシュークリームに♪
うきうきこころを踊らせていたら、名称がわからない
かつ、見た感じかなーりハロウィンムード満載な
クモ的な品を発見!
すっごくおもしろい!
なんか巻かれている!
そしたらこれ、「うどん」なんだってー!
エビをぐるぐる、うどんで巻いて揚げたもの!
パリパリのしょっぱみがすごーくおいしい!
たのしみながら作ってくれたんだろうなー。
パリパリ食べながら、YOMEちゃんのニコニコが伝わってきた。
おいしいサーモンのサラダも、ハロウィン仕立てで。
ローストポークもハロウィンの飾りつけー!
いちいちとってもかわいい・・・
まめだ。「まめ」な「よめ」ちゃんだ。
ちなみにこのローストポークは、ウカウカしていたら
中2だんしーズにすべて食べられました。しまった!! 弱肉強食!!
卵白いっぱいで作ったという、チーズケーキ!
こちらもハロウィン仕様♪
このお顔のチョコ飾りとか・・・
いったいどこで売っているんだろ?
私がふだん、お店で目が合わないだけ?
このケーキ、めっちゃめちゃおいしくって腰ぬけた!
ふんわりエアリーで食べやすくってかるくって!
ライちゃんなんて、1個半食べた(食べすぎや)
ゴキゲンさんで、黒幕さんのヒザの上で食べていたよー!
奥で見守るかわいいYOMEちゃん。
しあわせ家族の風景が、ココに!
って、パパとママをお借りしてごめん! ゆうちゃんー!
ケーキの手前にあったのが、カルピスで作ったゼリー☆
ふんわり、トロン♪で
なにコレおいしいーーー!
カルピスの可能性広がるー!
空良の親友、トンカツくんなんて
ちょっと目を離したスキに2個も食べていた。
エリくびつかんでやろーかと思った! 弱肉強食!(2度目、笑)
YOMEちゃんは、スペシャル級のエンターテイナーなんだよね。
きっとそのからだの中身は「よろこんでもらいたい」で出来ている。
食事を作ることは、プレゼントとおんなじ。
食器選びも、飾り付けもプレゼント。
山盛りのプレゼントを前にしているから、
だからこんなに、胸がいっぱいになるんだー!!!
さらにおなかまでいっぱいになって。
ありがとう、YOMEちゃんーーー!
「作ることはプレゼントとおんなじ」といえば
世界中の子どもたちに送る、ぬいぐるみ作りもそう♪
いけないいけない、あまりの山盛りプレゼントを前にして
YOMEちゃん邸に遊びにきた本題を忘れてしまうところだった。
YOMEちゃんのぬいぐるみ作りを仕上げにきたのでしたー!!
そう、あとちょっと。綿をつめてとじて、くっつければ完成♪
・・・と
綿がない!! (°Д°;≡°Д°;)
動揺していたら、「ちょっと待っていて!」
そのへんのクッション持ってきたーーー! 笑
「加齢臭チェック。うん、だいじょうぶ!」
なんの確認だーーー(ノ´▽`)ノ
大胆にも、クッションやぶいて綿を出して。
「うん。あと5年はこのクッションでぬいぐるみ作れるわ!」
ありがとう。笑 なんてたのもしい男前! スキ! (*´∀`)ノ
そして! 世界でたったひとつの
YOMEちゃんのぬいぐるみネコちゃんがかんせーーーい!
お料理もぬいぐるみも
作ってくれてありがとう!
YOMEちゃんの手から生まれたものは
いっぱい、ひとをしあわせにするね!
世界中のどこかにいる子どもも、
そしていま、目の前にいる
私たちも!
手づくり。
しあわせって、
手でつくるものなんだなあー!
おもちゃ(しかもお寿司)をレンジで温めさせろと訴え
トースターでもエアーの「チン♪」をさせてもらって
「どうぞーーー」と黒幕さんに食事(温めたお寿司)をお出しするライちゃんも
いつか本物の「手づくり」で、ひとをしあわせにできたらいいね!
黒幕さん、いーーーっぱい、ライちゃんと遊んでくれて
ありがとうございました!
なにやら2人で部屋で遊んで
ときどき、黒幕さん(いい声)の笑い声が聞こえてきて
思わずつられて、私までたのしく笑っちゃったー。
海までお散歩もしてくれたの!
大喜びのライちゃん。そりゃー
温めたお寿司も出したくなるね!
ゆうちゃんに会えなかったのはザンネンだったけれど
きのうも、ご夫婦そろってのたっくさんのプレゼントをありがとう!
豪華な飾り付けによって
お料理教室の先生の顔が
若干見えづらかったのもまた、
笑える思い出。笑
ありがとう!!!