みなさまこんばんはーーー! (≧▽≦)ノ
いつも御覧いただいてありがとうー!!
たのしい、あたたかなコメントを
いつもほんとうに、ありがとう♪
きのうからきょうにかけて、
最高に濃厚な
時間を過ごした
奥山佳恵です!
いっぱい、伝えたいことがてんこもりーーー!
まずは落ち着いて笑、順を追って書いていくね♪
ちなみにいま「順」って文字を変換したらまっさきに
「潤」と出た理由は、
みなさまには
わかってもらえるよね?( ´艸`)
きのう、日曜日は家族みんなで
おギンザに遊びに行きましたー!
このところ、おいしいうどん屋さん「つるとんたん」に行くのに
何度かおとずれている、銀座の東急プラザ。
前回、ひとりでフラリと行ったとき
東急プラザ隣接の「MET oA Ginza」にて
ものづくりロボットと創るアートの世界
っていう、うちのものづくりだいすき空良が
小躍りするほどよろこびそーなイベントが
入場無料で♪←ここ大事、笑
来年1月まで開催されていることを、たまたま知ってー!
いもうとミポ、おとうとユウキもいっしょに参加してきたの☆
めくるめく、ロボットが織りなすアートに
魅せられているライちゃん☆
夢みたいな世界が目の前にー!
みんなでウットリ☆
また別のフロアでは
ロボットのキリンさんがいて。
このキリンさんには
リンゴをあげる体験ができて!
ライちゃん、おおはしゃぎ!
「りんごー! キリンしゃんー! どうじょー!!」
リンゴを食べてくれるキリンさんに、かなりご満悦。
「もっかい! もっかいー! 」アンコールの嵐、
しばらく鳴りやみませんでした。(;´▽`A
存分にマンキツしてたのしんだ空良なんて
帰りがけ、入り口に設置されていた
「ご自由にお試しくださいロボット玩具」に
本域で遊ばせてもらっていたから!!!
「えーーーそこのくつろぎ坊や、えっと、ここ
実家じゃないんだから!」
ご案内係のお姉さんがた、すみません。
心中、深くお察し致します。。(_ _。)
ロボットのアートをたのしんだあとは、
モチのロンで。
みんなでつるとんたーん!
思っていた以上のウツワのデカさにたじろぐ妹ミポ。笑
「私、フツーにひとたまにしたのに、この量ーーー!」
おどろくよね。エンターテイメントだよね、ここ!
で。
はじめにきたのがこの、ミポのおうどんだったから
「ひとくちちょうだい!」の要請が、まーーーハンパなく!
ちょっとしたハイエナでした。
みんな落ちつけ、落ちついてくれーーー! (ノ´▽`)ノ
やがて、みんながオーダーしたおうどんが順番にやってきて、そして
ガッツリ、汁まで飲み干す空良。コラコラコラーーー
そんな風に、ウツワから直接飲むだなんて
エレガントさにかけるやないのーーー!
いったいこの子、どこんちの子よー!
あ。私の子でした。笑
だってだってーーー! ゆるして、おいしくて!
おなかがいーーーっぱいになったあとは
佳恵オススメの、東急プラザ屋上へ♪
銀座の夜景がキレイなことはモチロン、
この屋上の空間が、とってもステキなんだよ!
と。そんな「ステキ」な場所にて
「ねえねえ、このイスに深く腰かけて
ここをツイたら起き上がれないんじゃない?」っていう、笑
アホ実験。
これがまた
起き上がれないんだわあー!
みんなもよかったら、やってみて! 笑
帰り道のわたしたち。
妹と弟、そして息子。
私たち、うれしいくらい
仲がいいんだよねー。(´∀`)
なんの話をしながら歩いていたかなんて
チラッとも覚えていないけれど(←マジか!!笑)
みんなのことがだいすきで
みんなといて楽しかったことは、たしか!
そしてーーー!
この日のハイライトは
まだまだ終わらない☆
なんとこのあと、私とライちゃんだけが
おとうとユウキの、ひとり暮らしのアパートに
1泊してきたのです!!!!
はじめて訪ねる、おとうとの住まい。
ワケあって、前々からお願いしていたこと!
「ちょっとアンター! 姉さんとかわいいオイッコが寝るために
ちゃんとフトン干したり掃除したりしていたでしょーーーね!!」
と。ふだんロクに
フトン干したり掃除したりしていない身で
問いてみました。( ´艸`)
「モチロン、したさー!」
めんどくさいねーちゃんが
あーだこーだ言うだろうからしかたなくー!
はたして。どうして、わざわざライちゃんを連れて
おとうとが住む6畳1間のアパートに泊まりに行ったのか。
続きは、また明日♪