Quantcast
Channel: 奥山佳恵 てきとう 絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

ゴール過ぎても走ってた

$
0
0

みなさまこんにちは! (・∀・)

 

いつも御覧いただいてありがとう!

 

バァちゃんへのお祝いのお言葉をありがとう!

 

バァちゃんも私もしあわせものです。゜+*:.(●’v`*pq)

 

本当に、ありがとう!!!

 

 

女子力の高い妹にヘアアレンジのみならず

 

「おねいちゃん、ネイルもしよ♪」と言われ

 

ネイルスタンプでキャッキャとネイルもしたの!

 

ミポのおかげで私の爪、いま

 

♪コンニャク畑で

 

 

 

♪フルーツとーれーたー

 

 

フルーツでいっぱい!

 

ミポありがとう!

 

 

昨日無事、

 

空良の高校入学手続きと

 

確定申告が終わったよー!

 

書類祭りもこれにて終止符。。

 

特急あずさ車内で電卓たたいたおかげ! 笑

 

 

実は、この入学手続きで初めて訪ねた、空良が通う高校。

 

今までタイミングが合わず、行っていたのはパンジーだったの。

 

最寄駅に降り立ったら改めて実感が湧いて、思わずもれた

 

「良かったね」の言葉。

 

周りの景色を眺めながら

 

うちのコが3年間通う街に

 

「よろしくお願いします!」

 

このケヤキにもこのマンションにもこの床屋さんにも

 

みなさんに頭をさげる思いで、学校へと向かったよー!

 

 

そして終えた、入学手続き。

 

書類がいっぱいだった手続き。

 

アワアワしながら、終えてから

 

私が気がついたこと。書類、

 

 

そろえ過ぎていた。笑

 

 

んなことありまっか?

 

なんて思いますが

 

実際そうだった!

 

 

私が、空良にワーワー言わせて書かせた

 

「将来の展望」だの、例の家族構成欄の

 

「佳専」だの、の書類は

 

 

4月の入学式時に提出だった。笑

 

 

その前に「入学説明会」もある。

 

もうぜーんぶ記載してしまったけれど

 

この説明会の時に記載方法の書き方説明もあるかも。

 

 

書類いっぱいある! とキャーキャー言ってあせって汗かき

 

むしろ書きすぎ、ゴールを超えても走っていたよーな気持ち。笑

 

 

落ち着け私! 

 

 

結局、入学式時に渡すはずの別書類まで提出し

 

入学手続き早々から混乱が始まってまァーす♪

 

あ。けどね! みなさまからありがたくご指摘いただいた

 

「修正液での訂正ではなく、斜線、押印で」おかげ様で

 

↑この通りに訂正することができたよ、

 

「佳専」!

 

 

結果ものすごく

 

 

目立つカタチに。。

 

 

まあ、間に合って良かった!

 

ていうか提出だいぶ先だけど。笑

 

気にかけて教えてくれてありがとうー!

 

めでたい高校入学。まず落ち着かなきゃなのは

 

 

私だ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

Trending Articles