Quantcast
Channel: 奥山佳恵 てきとう 絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

買って便利だった家電

$
0
0

みなさまこんにちは♪ (・∀・)ノ

 

いつも御覧いただいてありがとう!

 

 

最近、「これは買って便利だったなぁー♪」と思う家電は

 

 

フェリシモさんで見つけた「スープメーカー」!

 

私はどーも、ご飯を作るのにモタモタしてしまって

 

ついついスープなどの汁物を作るのをウッカリしちゃうの。

 

この、ノースープ生活をズバリ指摘してくれたのは

 

我が家の生活を密着してくださったスタッフさん。

 

「食卓にいっつも汁物がないんですね!」

 

言われるまで誰も気づかずよ! 笑

 

 

そこで見つけたこのアイテム。

 

材料を放り込んだら、あとは

 

加熱したりミキサーしたりして

 

勝手にポタージュとかできちゃう!

 

 

モタモタとおかずを作っている間に

 

自動的にスープを作ってくれている。

 

スープ職人を雇ったような気持ちだよ!!

 

 

グワーーーッとお仕事中の職人!

 

昨日はトマトポタージュにしました♪

 

 

すっごくおいしく作れた、いや

 

作ってくれましたー♪(≧∇≦)

 

お野菜もいっぱいとれるし、こりゃあいいい!

 

 

・・とは終わらないのが佳恵の暮らし。笑

 

スープ職人が

 

こんなにいい仕事をしたのに!

 

 

さかのぼることおととい。あまりにもおなかが空いて

 

学童帰りにライちゃんと2人でくら寿司デートをしましたの。

 

空良はどーせ部活で遅いしー、なんて思っていたら

 

試験前ってことですっかり帰宅していて!

 

「2人だけでズルい!」とスネていたので

 

昨日、スーパーで買ってきてあげていたんだよね、

 

優しい母は、空良にお寿司を!

 

 

って

 

 

劇的に合わない!!!

 

 

トマトポタージュに寿司!

 

さぞやうちのスープ職人も

 

お嘆きのことでしょう・・。(ノДT)

 

いい腕ふるったのに「何この組み合わせ!」と!

 

 

なぜトマトポタージュにしたのかというと

 

昨日せっせと作ったおかずが・・

 

キャベツメンチカツだったから。

 

ほら、キャベツとトマトって合いそう!

 

 

ライちゃんにはピッタリのスープでした。笑

 

 

キレイにピッカピカー♪

 

 

・・ただ。

 

メンチカツは

 

 

おピンクでした。

 

 

スープメーカーだけじゃ足りない。

 

求む! どなたかキッチンの

 

私の助っ人ー! 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

Trending Articles