みなさまこんにちはー! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとう!
たのしくてうれしいコメントも
いつもありがとうーーー!
心から!!!
きのうは
お友達家族みんなとキャンプ!!
・・の予定だったのですがあいにくの台風。
でも、予定を立てていたのにこのまま
会わないのはモッタイナイ。
雨はいまのところ降ってこない。
じゃあ公園でピクニックにする?
・・でも降水確率が低いわけじゃない。
だれかのおうちで集う? でも、どこのおうちも
使うつもりで出していたキャンプ用品でいっぱい。
みんなのを借りる気だった我が家だけが
キャンプ用品がない。
てーことは
我が家が適任?
とっちらかってるけど!
「キタネー! ってとこを見つけたら、
キタネー! を見つけた人がキレイにするんだよ!」
ナゾのルールを掲げて笑
お招きすることにー!
場所が決まったところで♪
「コストコパーティー」になりましたー!
遊びに来てくれたのは4家族!
オトナ7人、子ども6人。
すんごい人数!
大パーティーだ!
さっそく子どもたちが
「どっちのDVDを観るか」を争ってジャンケン。
フワッとした感じで。
ライちゃん、半笑い。
相手は年下の3歳児。ちゃんと譲ってあげていましたー。
お友達は空良のリクエストメニューのサーモンを
「コストコの試食を提供する人みたい!」と言いながらチョキチョキ。
「お子さんの分はオトナの方がとってあげてくださいねー」
↑セリフまでリアル笑
お料理の得意なお友達のパパが作って来てくれたものも!
ヤダー
こんなにかわいいーの。
バジルを下に敷いて、子どもたちに
「さて、何に見える?」なんて聞いている。
子どもたち、目を輝かせて
「かたつむりー!」
パパが「よかったー。
チクワとソーセージって
言われなくってー! (´∀`)」
胸をなでおろしてました。笑
パパにしておくのは惜しいほど、ママ度の高いパパよ!
ママ度の低い私など、ピザ用のお皿を出してと言われ出したもの
ピザピザしていてすっごい見づらい! 笑
サラダやおつまみもいーっぱい!
奥の方に見えるの、私がかろうじて作った
(と言うか混ぜた)アボカドキムチ!
サラダの容器が大きすぎて
わかりづらーい。笑
大人数だからこそ! できるゼイタク
ごちそうドーーーン!
圧巻の巨大ピザ2枚。
でかサラダ2パック。
でかシュリンプのパック。
ハム、サーモン、デニッシュ、ガーリックライス!
みなさんうちでこれから何泊するおつもりですか。
こんなにいっぱいで、ひと家族2,500円くらい。
やすーい!! ありがとう! コストコーーー!(≧∇≦)
この大量のお買い物を車に積んでいるとき、お友達が道行く人に
「台風の備えだね? いい心がけだね〜」と
褒められたのだそう。
おうち宴会なのに。
お友達は心の中で
「テヘッ☆」と
答えたそーです!
キャンプには行けなかったけれど
こどもたちもみんな大はしゃぎ!
空良はいつでも人気者。
途中、子どもたちを公園に連れて行ってもくれました!
頼れる高校生になったなあー。
きのうはこんな場面も。デニッシュが食べたい、って空良が言ったの。
味が3種類あるから「どの味が食べたい?」とお友達が聞いたら
「いちばん、多いもので。」
こんな答え方ある? フツー、
「何味があるの?」って聞かない?
空良は何味でもいい。そこでいちばん多く残っているものでいい。
そしたら、よりみんなで平等に食べられるものね・・!
私にはなかった発想だった。
ちょっと感動した!
だから酒が進んだ!
↑というのは言い訳ですが
みんなで食べて飲んでが楽しくて
最終的に、キッチンのシンクは
こんなに銀色に染まりました・・!
キャンプファイヤーの代わりに見た
一面の銀色。(ノ´▽`)ノ
おうちの中にいながらにして
キャンプ気分だった!
場所はどこでも
みんなといると
たのしー! っていうこと!
コストコおうちキャンプばんざい!
コストコもお友達も
ありがとうー!!