みなさまこんばんは!
いつも御覧いただいてありがとうー!
楽しくて嬉しいコメントをいつも!
本当ーにありがとう♪
心から!
今日はひとりで岩盤浴へ出かけ
目標2キロ減!
などと密かにもくろんでいたのですが
パンジーが今日はお仕事まで時間があるから
これからキャンプ用品を見に行く、なんていうの。
キャンプ。ああそれは
ものすごく強い憧れ!
洗練された、機能性の高いグッズ。
限られた物品を駆使してこなす器量のよさ。
人と道具がそれぞれハイクオリティでハイスペック。
かっこいいんだよなぁーーー!!
キャンプ場でテキパキとテントを組むパパ、
炊事場でメキメキと腕をふるうママ!
笑う子どもたち、揺れるハンモック。
おいしいお水で豆からひいちゃうコーヒー!
妄想してヨダレが出ちゃうくらい憧れる。
だけども我が家は「ノーキャンパー」。
なんの道具も、なんのスペックもない。
キャンパーのお友達の何家族かと合同で連れてってもらったことがあるだけ。
「佳恵ちゃんはなんにもしなくっていいよ!」のお言葉に甘えて、
人様が立てたテントの片隅でグーグー寝かせてもらっただけ。
甘えすぎてなんにも考えず手ぶらで行っちゃったものだから
翌朝に家族で食べるものまでなんにも持っていなくって
・・各ご家庭からのおすそわけで食いしのいだ。
そんなダメキャンプを一度だけ、経験したのみ。
けどそんな我が家がなんと!!
近々キャンプを単身デビュー!
キャンプとはいえ、コテージで
必要なものは大方そろっているっていうもの。
一泊だけ。しかも出発するのが遅いので
着いたところでおそらく寝るだけ。
だけどキャンプはキャンプである!
パンジーと私はノーキャンパー同士。
そのぶん、キャンプへの憧れはそれぞれにある!
パンジーの「お仕事前にキャンプ用品を見に行く」は
「私だって見に行く!!」を誘発するに決まっているのです。
見ているだけで楽しかったなぁーーー!
ひざ掛けだけでどうしてこんなに種類があるのか。
「見て! コーヒーフィルター付きのキットがあるよ♪」
なんてワクワクしてみたけれど
・・使い方がまったくわからない。
家でインスタントしか飲まないのにお外で飲むのか。
「太陽の下でのお外クッキング本」も楽しそーだった!
かわいいお鍋であれやこれや、
・・作れる気がまったくしない。
室内キッチンの3口コンロも使いこなせないのに。
「家の中でもできていないことが
お外でできるわけがない!!」
・・だけど。
いえ、だからこそ!
憧れるのです、キャンパーに!
燻してみたいあれやこれや。買わなかったけれど
結局、ランプをひとつ買いました。
少しずつゆっくりと。でもいつか
キャンパーになりたい!
今朝の茅ヶ崎海岸。
目の前にあるのは空と海。
砂を踏むサクサクの音がいいきもち。
近所のすぐそこがこんなにステキな大自然。
キャンプをしているような、気分だけにはなる♪
キャンプ「用品」を楽しんだあとはふたりでランチ。
ふたりだけでごはんを食べるの、ひさしぶりー。
おいしいサラダが食べ放題のお店に行ったの!
さてこの盛られたサラダ、
どちらが私のお皿でしょう?
当然手前のです。
海藻飛び出てる方。笑
パンジーの方のサツマイモおいしそう。
「ふーん、そんなのあったんだー」
オレのイモはオレのもの
お前のイモもオレのもの。
ダンナが手をつける前の
ダンナのイモもヨメのもの。
おいしく食べて、2皿目!
私のサラダのタイトルは
「グリーングリーン」
♪あるひーパパとーふたりでー語り合ったさー
この世に生きるよろこび、そして
悲しみのこと・・を・・
思い返せば、
割と重々しい内容を・・なんと陽気なメロディーで。
とか思いながらパンジー2皿目の
トマトチキンも「ぐわしっ!」
ユダンするな。もらってくぜ!
メインがやってきたー♪ふたりそろっておんなじで
かぼちゃカルボナーラ♪
すごーくおいしかったー!
キレイに完食。ごちそーさまでした!
・・の前に
私のみ、サラダ3皿目。
3回目でよーやくバランスよく盛れた気が!
小松菜や水菜がシャキシャキでおいしかった!
豆苗のおいしさが、豆の味がちゃんと感じてすごくよかった!
やっぱアレだ。いくらグングン生えるからって
2巡、3巡目の豆苗とはワケが違うよ。笑
おかげサマで満腹です。たんと食べた!
あ、お店の名前も「TANTO TANTO」。
・・もしやそーゆーイミで命名されたとか?
ホントだったら岩盤浴で2キロ減だった今日ですが
もしかしたらその逆コースをいったかも・・
いやいや、野菜だから! 大丈夫さ!!
これからもスキをみて
キャンプ用品を見に行こー♪
夢を描いてトキめいて、ランチを食べて
大きくなっていくのだ、身も心も♪
楽しみだなぁー!
たきびをたいて
ししゃもを焼きたーい!
・・やっぱりうまくいかなかったら
どなたかどーか、我が家をキャンプに連れてってー!
買いたてホカホカ
ランプなら
あります!