みなさまこんばんは! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとうー!
楽しくて嬉しいコメントもいつも
本当にありがとう!
心から!!!
帰ってきた神奈川県。本日の気温
6度。
昨日との寒暖差が20度!
驚いているよ、毛穴が笑
クイズ「ロケは沖縄のどこでしょう?」
たくさんのお答えをありがとうー!
撮影が終わって、飛行機まで
少しだけ時間があったので
あちこち観光したんだよ♪
大きなガジュマルも発見!
手前に伸びている、
カゲの形も
まるごと南国!
の、下で
カゲ、といえばこのときそばに
トカゲくんがやってきた☆
あ、おじゃましてまーす!
そうだ! ロケで待機していたときには
ちょうちょが止まったんだよ!
胸の心臓のどまんなかに笑
大きな黒い、
赤い模様のついたちょうちょ。
しばらく私の胸のまんなかで
止まって、羽をひたひた揺らして。
「ブローチみたい!写真撮ってー!」
なんて声を出したら、飛んでったー!
びっくりさせちゃったかな、ごめん〜。
ちょうちょは赤色のものによく止まるんだって。
それと「よく来たね」っていう
歓迎の証でもあるんだって♪
ありがとう、ちょうちょ!
ブローチ扱いしてごめん笑
ちょうちょもご挨拶しにきてくれる。
そんなすてきな
楽園の場所の
正解は!
具志堅用高さんのブロンズ像でおなじみの
私が朝ごはんにいただいたオニハンは
具志堅用高さんのブロンズ像でおなじみの
正解者の方、多数! ハクシュー!!
私が朝ごはんにいただいたオニハンは
正式名称を「オニササ」といって、
オニギリ+ササミのフライを
ぎゅーっ!として食べるのが本来、大人気の
石垣島でとっても有名なグルメなんだって!
オニササもいいけれど、
オニハンにしてみたのはただ
鬼平犯科帳と言いたかったから笑
雑貨屋さんではかわいいピアスを購入♪
石垣島の「島ぞうり」にあやかって
「これも島ぞうりとしてもいい?」
お店の方にレジで聞いたら
しばしの沈黙のあと
「いいよ笑」と
言ってもらえた
かわいいー。夏っぽい!
真冬の神奈川県ですが
耳元だけでも夏になっちゃおーかな☆
ほかにも空良の大好きな海ぶどうとか、
私の大好きなジーマミー豆腐とか♪
チャンプルーには必須の車麩とか、
沖縄でしか売っていないものを
たくさん買いましたー!
スーパーサンエーで♪
行きたいところはどこですか? と聞いていただき
ソッコーで「スーパー!」と答えた私は
タレントというか女優というか
その前に、主婦です♪
買いたかったTuripのスパム
(って言わないんだよね、ポークだよね! )は
なんと昨日、ひとり3個までの特売だったのー!
ツイてるわ。主婦の女神が微笑んでくれたわ♪
もちろん3つ買ったわー♪( ´∀`) ウワーイウワーイ!
お友達へのおみやげ、自分ち用のリアル食材。
最終的に、私の手荷物
ミーは何しに沖縄へ?
問われそーなほどの
大量の車麩。笑
2019年のカレンダーじゃありません、
食べ物ですよ、車麩ですよーーー!
楽しかったー!! ( ´∀`)
また買いに、また食べに
また遊びに行きたいな♪
ありがとう、沖縄県!
ありがとう、石垣島♪
ありがとう、サンエー!!