みなさまこんにちは♪ (・∀・)
いつも御覧いただいてありがとうー!
楽しくてあたたかなコメントも
いつもありがとう!
心から♪
先日、お片付けをしながらふと
思い出したこと。そーいえば
空良の中学の時に使ってた
学ランってどーした?
早いものでもう使わなくなって約1年。
処分したんだっけ? どうしたっけ? 記憶にない。
そもそも、約1年も存在を思い出さなかったくらいだし笑
「気になるなー」
そんな話をした
なんと、次の日!
「見つかったよ!」
空良がガラクタをブチこんでいて、もう誰もその中を覗くことすらできない
我が家の「ブラックホール」的な存在の、空良所有の
とても恐ろしい、テントの中から。
ウワサをしたとたんに出てきた!
思い出してみるもんだ♪
「卒業した以来、さわってなかったー」
ひさしぶりに見た、3年間お世話になった
中学の学ランと・・
ズボンのセット。
に。。
2本ともっ
お尻に穴が空いてるのはナンデ。
彼、この状態で登校していたっていうの・・?
同じく発掘されたボロッボロの生徒手帳を開いたら
ひと文字も記載されていない情報欄のとこになぜか
定規。(のカケラ)
そして
気になっていた
「学ラン」は・・
キッタナイ! すごく!
ボタンは卒業式で
もらってもらったのか
はたまた自分で取ったのか笑
ポケットの中は異様に膨らんでいて
恐る恐る、中身を取り出して
みたところ・・・
心から。心の底から
イヤになった・・・泣
去年の今頃。受験の直前。
ウチの子ホントに高校生になれるのかと本気で心配でした。
↑だってこのポケットの中身よ? 笑
今もこの時期、同じ思いの親御さんは
たくさんいらっしゃるのではないかと思います。
わかる! わかります、その気持ち! そして
少しだけ、このポケットの中身を見て
安心してください。こんな子ですが
なれました!高校生に!
かろうじて!! (号泣)
受験結果の前に受験票を捨てちゃったりして
最後の最後まで騒ぎも起こしましたが! (嗚咽)
https://ameblo.jp/okuyama-yoshie/entry-12356206792.html
↑この一件、ネットニュースにも取り上げていただきました。(泣き笑い)
親として、ホントーにヤキモキさせられるこの時期。
最後は、我が子のチカラや御縁を信じるほかなくて。
受験に挑む子どもたちみんながどうか
自分のベストを出し尽くせますように!
インフルエンザに負けるなー!!
ステキな御縁の春よ、来い!
思っていた以上に壮絶だった中学時代の制服に
感謝の気持ちをこめながら、今度こそキチンと
処分して、お別れ。
↑もはや後輩に譲ることもできないレベル笑
あれから約1年が経過して
少しずつ、やーっとですが
自分のことができるよーになってきた空良。
(帰ってきたらコートをかける、とかそんなレベルだけど)
成長するんだよね、きっと。親が心配していても少しずつ!
なんて思いながら今朝、洗濯物をたたんでいたらジーンズから
いろんなものがザクザクと笑
アンタ変わってない!!!
高校の制服のズボン・・・そういえば
1度もチェックしたことないけれど
近々そーっと
見てみるか笑