みなさまこんにちはー! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとう♪
楽しくて嬉しいコメントも!
いつも本当にありがとう!!
心から!!!
「むさぽる」の誤字! 笑
教えてくれてありがとう!
確かにジワる。訂正しないどく! (´∀`)
昨日のお花見は・・
まず、行くことになったキッカケは!
先日おもて珈琲でバッタリ出会った、絵描きのタカネちゃんから
「月曜日はオキナショクドウのカヨちゃんとお花見に行くんだ。」
「お花見はゼッタイだから、こうして締め切りをガンバっているのだ!」
このあとも2度ほど「ゼッタイだから」
「お花見はゼッタイ」と繰り返し
お花見への熱意どんだけ!
と、とても心に残り。
そーだ! 私もこのお花見
ごいっしょさせてもらおう! と
急きょ、ついて行くことにしたのー!
まあ私もタカネちゃんと同様
締め切りがある身なんだけど
だってホラ、お花見は
ゼッタイだから!
自転車に乗ってピューーー!
サクラを眺めながらいい気持ちー!
行く道々から、すでに始まっているお花見♪
タカネちゃんから聞きつけて、カヨちゃんに連絡して
私とライちゃんも参加させてもらってアリガトー!
親子おソロの服で来てみました♪
サクラがいっぱいの公園!
お花見は「ゼッタイ」の
熱意がわかる気がする光景。
・・まあ、昨日伝えたよーに
私が持参したご飯はサンザンでしたが笑
ライちゃんがバナナとかアンパンマンのパンとか
既製品ばかりを食べる理由も・・なんとなく
わかる。( ; ; )
母としての敗北!
↑にしてもドラえもんにアンパンマンにサボさんにキン肉マンて!
キャラかぶりがドイヒ! 笑
おなかがいっぱいになったあとはみんなで
公園で遊んだよー!
行きはヨイヨイの遊具も
帰りはなかなか降りられずで
必死のフォローにおわれる母。
「すべるー!」とか
「こわいー!」とか
いつのまにか言えるようになっていた!
ふだん、しない遊びもしてみるもんだ♪
「すべるしこわい」のに、降りたとたんに
「もっかい!」と果敢に挑むの
やめてほしーけど笑
ボール遊び♪
ドリブルも上手になっていた!
だからこそ、ちょっとホンキで
ボール取りに行く
オトナゲない母。
ピンチになると手でボールを抱えて逃げるライちゃん、
ズルいワー!
ラグビーか!
「木の下にもぐって、冒険しに行く!」
シャクナゲ越しのライちゃん。
子どもの目線で見ると、自然は
どんなものでもいつだって
大冒険の入り口。
・・と。とっても
有意義に楽しく過ごしていたのですがここで
突然の大雨。
ど・・
どーする??
オトナたち、ボーゼン。
ひとまず木の下へと逃げ込んで
「いやぁ、ここまで大雨だとさ・・
思考ってしばし、停止するよねぇー! 」
なんつってノンキ。「みてー」
「カラスも雨宿りしてる!」
ヒトもトリも雨にかくれて
気がつけば、あんなにたくさんいた
お花見を楽しんでいた人々は誰ひとりいなくて
貸切の公園に。まあ、
大雨ですからね。笑
ちょっと小雨になってきたタイミングで
私たちも公園から脱出!
したとたんにカミナリも!
ヒィーーー!
逃げろー!
走り出した自転車、
小雨はあっというまに大雨に逆戻り。
まーーー濡れる濡れる。ビショ山ビショ恵でございます!
もはやなすすべもない。「ここまで濡れると逆に爽快! 」
だまって濡れ続けたライちゃん。よく頑張ったー!
家に帰るとブルブル震えて「サムいー!」
すぐにお風呂に、カラッポの浴槽に!
お湯がたまるのじれったーい!
待っている間に・・
持ってきました、
お花見で残った
おにぎり♪
こんな経験もなかなかないなと思って。
お花見行って、雨に打たれてビショビショになって
あったか〜くなってきたお風呂の湯船につかりながら
ふたりで、お風呂でピクニック!
「おにぎりおいしーい!」
お風呂で食べるなんて
ちょっと格別だね!
あったかいね、冷たかったねー!
真っ赤な顔して笑うライちゃん。
ご飯が数粒、湯船に落ちて大笑い。
空良にーちゃんがあとでビックリするだけだから、いいさ!
春の、変わりやすいお天気のおかげで
サクラをめでてからのお風呂へダイブ。
忘れられないお花見に!
やっぱりお花見は
ゼッタイだわ! 笑