Quantcast
Channel: 奥山佳恵 てきとう 絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

竹で流すそうめん

$
0
0

みなさまこんにちは♪ (・∀・)

 

いつも御覧いただいてありがとう!

 

台風の影響を心配していた日曜日

 

でしたが。

 

ハレター!

 

 

去年は雨でできなかった、

 

タケノコ狩りでいつもお世話になっているお宅にて

 

ホンモノの「タケ」を使っての

 

image

 

流しそうめん大会♪

 

 

生タケを割って、

 

中のフシをとって。

 

image

 

タケは生き物なので

 

すぐに使わないとカビちゃうし

 

カタチも変形してしまうんだって。

 

だから、割ったらスグに使用が鉄則。

 

タケノコの里ならではのゼイタクー!

 

 

あらかじめタケを割って、フシもとってくれていて

 

ホントにありがとうー!

 

手間だったと思うっ。

 

台風、くるかな?

 

予報とニラめっこしながら

 

ご準備いただいていました! ありがとう!!

 

 

とってもらっていたタケのフシ、ではなく

 

image

 

庭のハッパにそうめんが引っかかる

 

っていうのもまた風流☆笑

 

image

 

集まった子どもたちは大喜びだよー!

 

image

 

真ん中にいる赤い帽子がライちゃん。

 

ごいっしょしていただいた方から食べさせてもらってる♪

(私はすっかり任せて写真撮ってる笑)

 

みんなの中で大きくおなり!

 

image

 

しあわせソー!

 

 

空良も参戦☆

 

image

 

で。

 

 

どーしてこんな

 

イキなカッコかなのかと言いますと

 

image

 

お琴の生演奏を披露させていただくためー!

 

「浴衣、壮絶暑い!」と訴えながら

 

見た目重視でなんとか着用。

 

おしゃれって大変♪

 

 

まだまだ未熟ながら

 

みなさまに聴いていただいたー

 

お礼と感謝の気持ちをこめて。

 

空良が奏でる音色に思わず、

 

image

 

「ゆでて、くれて、ありがとうー」

 

歌詞をつけて勝手に歌いだす私。

 

 

最前列で見守る弟は、音にまったく合わせず

 

空良のあだ名の「アック、アック!」を連呼して応援。

 

image

 

「(母も弟も)ウルサイよ笑」

 

エヘ! すみまセーン! (≧∀≦)

 

image

 

こんなにたくさんのお客さんを前に。

 

↑パンジー撮影。見守る私とミライ。

 

image

 

ライちゃん、わろてる笑

 

image

 

こんな顔していたんだー☆

 

 

演奏後は再び流しそうめん♪

 

image

 

自分のお箸で取れたー!

 

image

 

うれしそ☆

 

image

 

なんでも、いろいろ

 

やってみたらいいよ!

 

 

そんな機会を与えてくれてありがとう!

 

image

 

image

 

image

 

image

 

ビキニな女の子とのそうめん争奪戦。

 

image

 

そうめんの行方はどちらにー!

 

image

 

逃したーーー! 

 

image

 

次はとらえたーーー!

 

 

いっしょの時間を過ごした子どもたちは

 

ライちゃんの個性や特性をなんにも説明しなくても

 

たぶん空気で、雰囲気で

 

ああそうか、

 

こういうことが得意で

 

こういうところがニガテなんだと

 

素晴らしく空気で、雰囲気で察知してくれて

 

 

オトナからの指示はなにもないのに、最終的に

 

子どもたちみずから、ライちゃんに合わせて

 

image

 

そうめんを流してくれた。

 

↑「流していいよー」の合図を出すミライ。

 

 

オトナの説明なんていらない。

 

いっしょにいるだけで

 

わかりあえるから、

 

子ども同士で。

 

 

で、ミライが食べ逃したそうめんは

 

image

 

ニイちゃんがもれなく食べるから笑

 

image

 

青空に浴衣、流しそうめん!

 

夏休みだね☆

 

image

 

太陽に大感謝!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

Latest Images

Trending Articles