みなさまこんばんは!(=´∀`)
いつも御覧いただいてありがとうー!
楽しいコメントもいつも
ホントーにありがとう!
心の底からーっ!!
今日は京都で
講演会でした☆
京都から、はしだて
という特急に乗り換えよーと
33番線ホームを目指していたら
同じ階であるにも関わらず、その手前は
0ってなんだ?
斬新!カッコいいな!
ハリーポッター的な!ていうか
0と33、間ありすぎないか?
なんて思いをはせながら、その
0番線に停車中の列車を見たら
気づけば周りも人だかり!
これは・・
発車するまで
見送ってしまった。
「良い旅をー!!」
心の中で手まで振って。
って、私が乗るはしだて
発車まであと3分しかなーい!
その先の33番線までダッシュ。
豪華寝台列車の出発、
見届けてる場合じゃなかった汗
けど見れてよかったー!(*≧∀≦*)
今日の京都はいいお天気!
南丹市での会場は・・
ありがたいことに
満員御礼!
立っている方までいらして・・
「ごめんね、しんどいね!
ときどき、その場でしゃがんだりしてね!」
↑励まし方が適切かどうかは不明ですが汗
お越しくださったみなさま!
本当にありがとうございました!
90分という時間はいつもあっというまで・・
お伝えしきれなかったあれやこれや、
コトバが今さらフツフツと脳内に。
「あなたは、あなたのままでいいよ」
そう言ってもらえたら、ホッとするよね。
いろんなことができないブキヨーな私でも
こんな私でも受け入れてもらえるの?
そう思ってホッとする。だから、
自分が言われてホッとするコトバを
子どもにも言える親でありたいなって思う。
いろんなことができよーができなかろーが。
そんなこと
関係なく !
そして
親子関係じゃなくても
みんながみんなに対して
「あなたはあなたのままでいいよ」と言い合える世の中になったら
肩のチカラがほーっと抜けて
みんなが生きやすくなるんじゃないかなーなんて
完全に講演会が終わった後に思ったり。(言えよ)
さらに今日も、やっぱり確保できなかった
最後の質疑応答の時間。(;´д`)
ごめんなさいーーー
いろいろもっと!
お話したかった!だから
続きはwebで、
としていつでも!ここで!
ご質問や思いの丈などお待ちしてます!
お招きいただいてありがとうございました。
京都に行けてよかった!
帰りは、はしだてから
東海道新幹線の乗車まで
わずか、20分ちょっと。
その乗り換えのタイミングで買うのだ赤い箱!
「33番線から八条口までの行き方」、つまり
京都駅で販売している551売り場までの道順を
駅まで乗せていただいた車内で
スタッフさんに懸命に聞く私。
「551買うまでが講演会なんで!!」
↑そんな標語、修学旅行でも使わない
あー買えるかな行けるかな
時間もないなかドジで方向音痴で、
今日はマネージャーさんもいなくて私ひとりで!
でもぜったいに買うのだー!!!
思いが通じた☆かつ、
スタッフさんが教えてくださった
道順にすこぶる、助けられました!
当然、並ぶー!
関東での催事とちがって
ものの10分ほどで買えました!
できたての
シュウマイも
食べたんだけどサー
なにこれ夢?素材はエアー?
ってくらいに
ふわっふわ。
これを・・
関西の方は
毎日食べれるの?
私だったら毎日食べる!
朝食べて昼休んで夜食べる!
そーだ。子どもたちが独立したら
関西に移住するのもアリだな!!
551本店があるなんばの近くとか
いろんな豚まんがある神戸もいいな♪
できたての豚まんやシュウマイが食べたいあまり
関西方面の老人ホームへ♪
そんなミライもいいなー
なんてホクホク、
窓の外を見たら
これ幸運の兆しなんじゃ??
↑調べてみたけど
・・特に
そんな記述
見つけられなかったんだけど
そうだ!午前中には珍しい
瑞風だって見れたし!
すべてまとめて
幸運の兆しということで!
こりゃもしやホントーに
将来、関西に移住かな☆
老後もおいしく過ごせる
予感しかしなーい♪