みなさまこんにちは♪
御覧いただいてありがとう!
さて今年も恒例の。
カタカタたたく、あの音が
我が家のテーブルにやってキタ!
確定申告。
難しいところは毎年ぜんぶ、
頭のいい方にすべてゆだねる。
(↑すでに頭のよくない言い方。会社の税理士さんと言って)
その前の、かかった経費の
集計作業だけは(せめて)
私がいつもしているー!
レシートはすでに仕分けされてはいるのだ。
あとは各項目をドサーッと出して
ひたすら集計したらいいだけ。
やり出すと、楽しいんだよ♪
・・やり出す「覚悟」ができるまで
いつも時間がかかるんだけど。
(税理士さんとの約束は明日ー!)
カタカタ、の電卓のリズムに乗って
境地としてはだんだん
「無」になっていく。
去年に思いを馳せながら。
(あれ「無」になってない)
集計していくと「去年」が見える。
去年は・・タクシーを
3回しか乗ってない笑
例年との違いは
「交通費」が顕著。
その前年に比べ、去年は
いつもの半分以下でした!
移動してない1年だったんだなー!
そのかわり、水道代がいつもよりも上。
おうち時間が長かったのだなー!
ね、「去年」が見えてくる。
「今年」に新しく見えたものは
集計現場に、空良の彼女。
実はこの集計作業、
去年から空良にも手伝ってもらってて!
それがすっごく助かったので、今年はさらに
ガールフレンドの手も借りた☆
おうちから
電卓まで
持参で笑
ホントにありがとうー!
「すっごく楽しかったです♪
「無」になれた瞬間がありました!」
なんてイイコなんだろうー!
「無」じゃなくて
(こんなことやらせやがって)の
「ムッ」じゃないことを祈ってる♪
空良、というより
電卓打ちが脅威の速さだった彼女のおかげで
これまでの確定申告人生で一番ラクな集計だった!
空良と今後、この先どんな展開になっても
3月の頭にはウチに来て♪