みなさまこんばんは!
御覧いただいてありがとう♪
昨日、ひさしぶりにインスタの
![image]()
イラスト日記が更新できましたー♪
家の中に、突然
思いがけないお客様が
「飛んできた」日の出来事
![image]()
↑この日のこと、
マンガにしたかったから描けてよかったー笑
https://www.instagram.com/p/CSq-_JBpx28/?utm_medium=copy_link
↑よかったら遊びにきてください♪
もっと頻繁にマンガも描きたいのだけど
言い訳すると、「ああ夏休み!」
気がつけばいつも夕方なのですが
私の24時間ってどうなっちゃったの
子どもと過ごす1日の経過の速さよ!
ブログにも書きたいことはいっぱい!
ジェットコースターばりに過ぎていく日々でも
ヨシエはあらがう。あきらめない! なのでサラッと
6月下旬にしていたネイルをお見せするね♪
誰が嬉しい情報なのソレ
時間経過どうなってんの
ハイ! そんな気持ちは納めて
![image]()
こんな感じにしたの♪
知ってる? 流行ってるらしい!
「塗りかけネイル」っていうんだって!
ネイリストのお友達から教えてもらった時は小躍りした
「私の時代がやってキター!」
だって、「塗りかけ」でいいんだよ?
ピャッ、ピャッ、ピャーで仕上げていいの!
すっごい嬉しい。めっちゃ楽勝。テキトーでいいんだもん!
![image]()
いい時代がやってキタなーーー!
と。意気揚々と↑このネイルでお仕事現場に行ったら
マネージャーさんのイトーさんが私の爪をジッと見て
「いつもは、ワリとちゃんとしてきているのに・・」と
つぶやいていたの。ザンネンそうに。ハッとした!
イトーさんこれ、こういうものらしいんです!
説明しながら、そうかと。
塗りかけネイルという認識がなかったらこれ、ただの
「ピャッ、ピャッ、ピャーで仕上げた」ネイルなのか!
そうだ、「ワザと塗りかけなのよ」を表現するため
数本は「キチン」と塗ってる爪も必要だね!
なので、次の現場までには
![image]()
![image]()
「塗った爪」も足しました!
・・まあ、足したところで
しょせんはシロートのセルフネイル。
気がつけばすーぐはがれちゃうんだけども!
ジェルって、長持ちするのがいいトコロなのに汗
↑そしてこの時の、この
「ピャッ、ピャッ、ピャー」ネイルが
そのあと、フシギなリンクになろうとは!
何がどう繋がるかわからないものです。
魚釣りに行ってきたのよ!
空良と
お友達と。まあ、
7月の話なんだけどね。
(時間感覚どうなってんの)
私は、料理はできないが
船酔いはしない。
白波に当たりながら
「♪オレと兄貴のよォ〜!」
この日も歌ってた、コブシまわして兄弟船。
船釣り、むいてると思うんだよねぇー!
エサのウネウネだけはムリだけどね!
↑釣り人としては致命的
空良は淡々と、
正しく釣る。
かつて船釣りで脅威の
「サバ70匹以上」を釣り上げた男だ。
どーしてそんなに釣れるのか? と聞いたら
「お母さんみたいにテキトーじゃないからだ」と!
教えてもらった通りのことをしているまでだと!
ごもっともらしいじゃないか!
なので今回、私はちゃんと
人の話を聞き。(え。今までは)
そこでようやくイミがわかって
「棚」と言われている位置まで
キチンと釣り糸を入れた。
釣れた!
空良に
「いい? 棚にちゃんと当てると魚って釣れるんだよ?」
ごもっともらしく指導したわ!
アドバイスのおかげもあってか
空良と私、同じくらい釣れたワー!
(空良はもともと釣れてるワ)
↑あ、見て! この時のネイル
ほーら、もうところどころ☆
楽しかった船釣りー! ありがとう!
下船したあと、船屋の女将さんに
即席・アジのおろし方を教わる。
あわてて動画に撮らせてもらった!
だって「楽しいお魚釣り」のあとは
「釣った魚はどうしたら」問題だもの。
お友達にあげたり、もらったりしたので
私と空良が釣ったサカナたちではないですが、キッチンには
26匹のアジが。
せっかくのお魚! まずは、
その日のうちに全ての魚の内臓除去。
数があるから「パンジーもやって」とお願いするも
オトメは「ニガテなのー、ウヘェー」と言いながら
目を細めながらなんとか手伝ってくれました。可憐か!
さて・・やるか。
女将さん動画を繰り返し見ながら
(↑すごく頼りになりました! 感謝!)
「お刺身が食べたい」気持ち一心で!
女将さん! アタイ!
やってやりました!
上出来ではないでしょうか!
たとえ骨にいっぱい、身が残ったとて
「まるごと揚げてしまえばいい」は
心の支えになった。そうさ、だから
アジをサバくのに失敗なんてない♪
と思ったら
あった・・・!
失敗した。
思いっっっきり、
指に包丁刺した。
チカラもいっぱい、入れた状態で
「サクーーーッ」と親指の先端へ
やっまった・・まだ
残り、数尾ほどあるのに
↑指の心配は
私はもはや戦力外。
家にいるのは子どもたちだけ。
魚は今夜中に食べたかったので
空良に頼んだ。「負傷した。魚をおろしてくれ!」
ムチャブリもいいとこだと思ったのに
やらせてみたらいきなりデキた笑
しかもウマい!
なんでもやらせてみるもんだ!
空良も自分でビックリしてた
まさに、ケガの功名でした!
私の親指のケガはまーまー深かったので出血が止まらず
バンソウコウでキツめに止血。
その状態で何日も過ごしてて
ある日お友達から
「そのケガ、けっこー
やっちゃったね」と
心配してもらえて
やっと気づいた。
ああ、ちがう! これ
ネイル!
私の
「塗りかけネイル」だよー!
塗りかけ、が伝わってないどころか
「出血が止まらない」
紛らわしいネイルにまで
発展してしまったのです
んで、これをブログに書きたいがあまり
↑私の親指はずっとこの状態でした笑
日々のことをマンガに描けたり
ブログに書けて、お伝えできて
ああー幸せ!
やっと書けた!
塗りかけ出血風の爪
取れるわ、よーやく!
(写真撮って取って)