みなさま、こんにちはー! (・∀・)ノ
いつも、御覧いただいてありがとうございます!
たのしくありがたいコメントも、本当にありがとう!
うれしく読ませていただいています。ありがたいです!!
私こそ、お読みくださるみなさまのおかげで、
たのしくブログを書くことができます。
ありがとうー!!!(´∀`)ノ
さて、もうすぐ春休み。
空良はこの春、4年生ー!
・・・に、なるのですが
「4年生ー!」に果たしてなれるのかどーか、
とーっても不安になる漢字テストの答案を
この度持って帰ってきました・・・(ノД`)
3年生が習う漢字って200字あるんだけれど
空良が覚えている漢字って・・・
さ、3割程度かも。ギャー!!
「このまま4年生になったらヤバいよ、春休みに特訓だよ!!」
協力するから、がんばろうよー!
思わず必死で励ましたよ。
「ママ、わからなかったところの漢字テストを作るね。だから空良は」
言いかけていたら、
うちのファンタジー坊や。
どうしたと思いますか?
ニコニコとほほえみ、
片手を私の鼻の下に差し出し、
「忘れろ草~~~。」
ドラえもんの道具を出してきました。空想で。
え~~~~~。
い、いま~~~?(°д°;)
あのね。「忘れろ草」っていうのはね、
その草のにおいをかいだら「忘れる」とゆー、
都合が悪い時にとっても便利なドラえもんの道具なの。
ちなみに空良は、いまでも本気で信じています。
ドラえもんの存在は現実だと思っているの。
キラッキラした目でいまだに話すよ、
私が声を出すドラえもんと。
さらに言えば、ルパンもコナンくんも実在していると信じているので
今夜放送の「ルパンVSコナン」は、もー夢のようなコラボだよ!!
ルパンもコナンくんも、私とパンジーがマネをして声を出して
ふだんから「共演」させているので、番組を見た後はおそらく
ファンタジー熱がさらに白熱する予感、絶大。
そんな空良だからね、
彼の片手にはいま、「忘れろ草」があるんだよね。
いつも、そういう空想遊びをしているからねー。
うーーーん・・・
そうこられたらさー。
ここはやっぱりさー。
いつものようにのっからないとー・・・
「アレー?ママ、なんの話をしていたんだっけー?」
泣く泣く、ごまかされてみました。(ノДT)
ファンタジー坊やに漢字の練習をさせるには
いったいどうしたらいいの?
ドラえもーん!