みなさまこんばんはー! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとう♪
楽しくて嬉しいコメントも
いつもありがとうー!
心から!!!
連日、
ありがといことに
予想を上回るほどの
タケノコづくしです笑
昨日は、クラシル様を参考に
初めて、八宝菜を作ってミター!
アンド、ご飯はたけのこご飯。
↑食卓の写真を撮っていたら
影響されたライちゃんが
カシャーカシャーと心のシャッターを!
八宝菜の中の、具材としての
たけのこが。我ながら
なかなかワイルド笑
それから!
家族のみんなに
声を特大にして言いたい大事なこと!
うずらの卵はひとり1個だから!
だからこそ、常々「おいしいものは最後に♪」な私は
食後はやっぱり
こーなるんだから♪
今日も引き続き
食卓はタケノコ。
大丈夫。みんなきっと
連日だってこと気がついてない! (どこからきた自信か)
今日は、クックパッド様を参考に
タケノコのバターソテー、焼肉のタレ味付け、チーズ仕上げな一品と♪
いっしょにタケノコ狩りをした、お友達でお料理研究家のYOMEちゃんの
「たけのこ、こんな風にしてみました!」↓をそのまま思い切り参考にして
http://yomecafe.blog.jp/archives/31933699.html
私も作ってみたYOー!
「筍の薄衣しょうゆ唐揚げ」!
うすころも・・の
ハズですが。
ついたコロモがマチマチで
バラバラな色。
ですのに
ライちゃんが食べやすいサイズに
バラバラに細かくカットしたハズが
くっついている、っていうね。
↑なんなのサー! キミのその
「ママやっちまったな」顔は! 笑
タケノコづくしはおそらく続くよ、
きっと明日のお弁当にだって
夕ご飯にだって
みんなが
「アレ?」って言ったって
言ったところで!
どこまでもー♪