Quantcast
Channel: 奥山佳恵 てきとう 絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

コダマするガンダーラ

$
0
0

みなさまこんばんはー!

御覧いただいてありがとう♪

 

終わったわわわー!

 

多忙自慢じゃござーません

 

遊びの予定を入れすぎた挙句の

自分スウィートなスケジュールで

みずから進んでクビをしめただけ! ですが

 

〆切が間に合ったドーーー!

 

今回は、〆切終了まで

10分前。

 

image

 

↑間に合って汗だく

 

ハァー、よかった! からの

 

夕飯作りだ。

シビれる♪

 

汗だく、

といえば!

(どんな連想)

 

ちょうど1週間前になりますが

七夕の日。(え! 七夕からもう1週間? 早すぎ!)

 

お友達で、今年もハッピートイズにご参加してくれる

「zakka & okazu 日和(びより)」のユキちゃんのもとへ

 

image

 

いつだってかわいい店内を覗きに、

 

image

 

いつだっておいしそーな

 

image

 

お惣菜を買いに♪

↑七夕の天の川を意識した品!

 

image

 

↑大好きな冬瓜はマストでゲット。

 左横の生揚げと切昆布の煮物も!

 やっば、スーパーおいしかった!

 

かーらーのー

 

image

 

今年のトイズのキットをお届け♪

 

今年も参加してくれてありがとう!

 

ユキちゃんのお店は藤沢の北部。

北部は、比較的フラットな南部に比べ

アップダウンの起伏が若干、激しい。

 

ですがこの日は初めて実感した。

 

大庭の山、なだらかになった?

 

これまで休み休みでたどり着いてたけど

一度も自転車を降りることなく石川まで来れた!

 

ただ、

 

image

 

汗だくではあります。笑

 

ユキちゃんが作りたての

 

image

 

赤紫蘇ジュースを出してくれた、

 

染みたァーーー!

 

疲れたカラダに染み渡るのか。あ、

私って疲れてたんだ! ってことを

赤紫蘇がそっと教えてくれた。

 

ムリしなさんな、年女(48) !

 

ちなみに今日、

〆切のゴールに辿り着いたとき

私の脳裏にコダマしたのは

 

「ガンダーラ」でした。

 

ガンダーラ、ガンダーラ

 

ガンバーった、ガンバーった。

 

自分で自分を褒め讃えてた! そして

 

image

 

心身に染みていました、

酢の物がとっても・・!

 

 

ユキちゃんのお店特製「赤紫蘇ジュース」

アレも毎日飲めたら、心身が癒されるナー!

 

なんて思ってた数日後、たまたま「赤紫蘇」を入手!

 

ユキちゃんに緊急で連絡したところありがたいことに

「門外不出」の赤紫蘇ジュースの作り方を

教えてもらえたー!

 

早速作った! 

 

のですが

 

ホラ、

 

ペットボトルのキャップって洗ってまとめて

お店に設置している回収ボックスに

入れません?

 

私はずっとそうしてるんだけど。

この日はたまたま、家にあった

すべてのキャップの回収後で

 

image

 

せっかくできたのにノーキャップ。

 

フタできないから冷やせないー! 笑

 

とはいえ

 

この時期ですから。

すぐにペットボトルは空いて

入手できたキャップでフタできて!

 

さあ! これでいつだって赤紫蘇!

 

ユキちゃんとこでいただいた時みたく

オイシーッ! って全身染みいるよーに

 

アッツアツ陽気の汗ダックダクかいた

 

そんなタイミングで

グーッと飲むんだ!

 

そうワクワクしていたら

 

ホラ、ここのところ関東は

梅雨のような気候が続いて。

 

自家製の赤紫蘇ジュースの初登場は

まだ、もう少し

 

先になるかな? と

思っていたら

 

image

 

ヤダもうほとんどない

 

「おいしいー!」って

パンジーと空良に

飲まれてたー!

 

ヤダーーー!

 

 

お願いもう飲まないで。

 

 

おいしいものっていつだって

 

消費が早い。泣

 

 

初めての自家製赤紫蘇ジュースが

飲みきられるその前に

 

夏よ来い!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

Trending Articles