みなさま、こんにちは! (・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとうー!
たのしいコメントに感謝!! ほんとうにありがとう!!
きのうは、美しくたのしく痩せるために
せっせと通っているボクササイズ教室にて
「お料理教室」がおこなわれましたー! (ж>▽<)y
いっぱい食べて、いっぱい動いて痩せるのだ。イェイ!
講師の先生は、三宿「Andy cafe」の田中強シェフ。
シェフの手がね・・・もう、やわらか大きくてね、
見るからに「おいしいもの作ります」の手。
おいしそうな手! (誤解をうむ表現)
そんな手をしたシェフが教えてくださったのは
「ハンバーグ」です! (°∀°)b
私ね、ハンバーグだけは、自信があるの!
私の貴重な「家族に褒められメニュー」です。
シェフにプロの作り方を教えていただいて、
こりゃーますます、我が家のハンバーグのグレードがあがっちまうぞ。イヒヒー!
なーんちって、ワクワクしながら教えていただきましたっ。わーい!
余談ですが、いつも部活のように汗だくでお付き合いをしているメンバーと
洋服で、しかもエプロンまでつけた姿で会っているのがとってもふしぎ。笑
7人ずつに分かれたチームで、協力をしながらせっせと調理。
私は、玉ねぎのみじん切りを担当したのですが
さて問題。右と左の玉ねぎのみじん切り。
私が切ったのは、さてどっち?
正解は
・・・言わなくてもわかるよね。右です。(ノДT)
周りのみんなに「食感があった方がおいしいみたいよ!」
たくさん励ましてもらいました。みんなやさしっ。ごめん!
そして完成したのが、このハンバーグ!
このソースがまた、めっちゃうまー!
ハンバーグもやわらか、ジューシー!
「人生で食べたハンバーグで、いちばんおいしい!!!」
教室内をぜっきょーしてしまいました! 感激! 感動! キャー!
この味を体感したい方は、ぜひぜひお店へっ。田中シェフのもとへ!!
http://www.andycafe.com
家族みんなとも、この感動をわかちあいたい。
食べて、そしてだきあって泣きたい! ←大げさ
さっそく作りました。教えていただいた通りにー!
そうよ。だってハンバーグは、
私の貴重な得意料理ー!!!
あれ?(・・;)
ソースの見た目がもう・・・なんか違う。
トロッとしていない。おかしいなあ???
レシピの分量通りなのになあ・・・
まあ、たしかに
レシピに記載されたスパイスは近所のスーパーになかったので省略したし、
冷蔵庫に入っていた生クリームは、未開封だったけれど
賞味期限はとうにきれていて、それでも使用したし、
お塩の量がいまいちわからなくて、
エイッと入れたので
しょっぱかった。
しょっぱいハンバーグでした。
あの、お塩の「エイッ」が致命的か・・・!?(@Д@;
ほぼ同じ材料、作り方でもほんのちょっとずつの違いで
まったく違うものになるんだねえ・・・きっと。(ノ_-。)
あの、「すごくおいしい!!」感動をもう1度!
素直に家族でお店に行きたいと思います。泣
ありがとうございました!
ごちそうサマでした♪